ゲーム推奨PCサイト

ゲーム最新のPC スペックとおすすめパソコンを安いノートからデスクトップまでご紹介。BTO ゲームPCの選び方も解説。本サイトはプロモーション・広告・PRが含まれています。

おすすめゲーミングPCレビュー・比較

RTX2080Super搭載!ガレリアZG レビュー!

最新 グラボ「RTX SUPER」シリーズの中でトップクラスのスペックを持つ「RTX 2080 Super」を搭載したゲーミング「ガレリアZG」をレビューします。

ドスパラで販売され、すでに多くの方が購入して評価が高いガレリアZGですがフォートナイトなど人気ゲームも実際に動かし、その性能が本物なのかみてみます!

ガレリアZGのスペック

グラボ NVIDIA GeForce RTX2080 SUPER 8GB (3スロット使用/HDMI x1, DisplayPort x3)
CPU Core i9-9900KF
CPUクーラー 静音パックまんぞくコース
メモリ 16GB DDR4 SDRAM
SSD 512GB NVMe SSD (M.2 2280, 読込速度 3370MB/s, 書込速度 2030MB/s)
ハードディスク/SSD 3TB HDD
電源 700W 静音電源 (80PLUS GOLD)
マザーボード インテル Z390 チップセット ATXマザーボードPCI-E x16 x2, PCI-E x1 x3 / メモリスロット x4(最大64GB) / SATA3 x6 / M.2 x2 / USB 3.1 x4(Gen2 Type A x1,Type C x1 / Gen1 x2)
持込修理保証 保証期間1年

ガレリアZGのスペックはグラボが良いだけでなく、マザボ(マザーボード)がZ390なのもポイントです。

CPUのCore i9-9900KFはそのままでもハイスペックですが、Z390チップセットと組み合わせるとオーバークロック(OC)できるので、さらにスペック改善が可能なんです。

ただし、ガレリアZGが不具合を起こす可能性が少なからずあり、その場合は自己責任になることが多いので数年後にスペック不足を感じたらやるかどうか考える程度がおすすめ。

※スペックはレビュー時のものです。最新版は以下をご覧ください。

GALLERIA ZGのスペック詳細はこちら

ガレリアZGの付属品

キーボード キーボード無し
マウス マウス無し
オフィス Office なし
Steam Steamクライアントのインストール
光学ドライブ 光学ドライブ無し (※カスタマイズで選択可能)
カードリーダー SDカードリーダー[SD / Micro SD (SDXC対応)]
その他 マニュアル、取扱説明書、ドライバCD等

ガレリアZGの付属品は、基本構成ではキーボード、マウス、光学ドライブは無しです。

が、注文時にカスタマイズの項目でゲーミングPCとセット購入は可能です。

※付属品はレビュー時のものなので時期により追加や削除があります。最新版は以下をご覧ください。

GALLERIA ZGのスペック詳細はこちら

ガレリアZGの大きさ・サイズ

重量 約13.9kg
サイズ 207(幅)×520.7(奥行き)×450.2(高さ) mm

※大きさやサイズはレビュー時のものです。最新版は以下をご覧ください。

GALLERIA ZGの大きさやサイズの詳細はこちら

ガレリアZGの外観

大きな通気孔が各種あり、熱対策が施されているためエアフローはしっかりしています。

前面にはUSB3.0などの入出力端子がある無難な構成です。

ドスパラ以外のゲーミングPCでは無い場合があるSDカードリーダーがついているのは、結構便利ですね。

背面はUSB2.0 x2 USB3.0 x1 USB3.0 x2 (Type A x1+ Type C x1)です。

さらにガレリアZGはディスプレイポート x3、HDMI x1 が背面にあります。

これらはRTX2080 SUPER 8GB のGPU搭載グラボのものですが、時期により別のグラボになるとディスプレイポートの数が異なる場合があります。

最新版は以下をご覧ください。

GALLERIA ZGの外観はこちら

ガレリアZGのカスタマイズ

パーツ 標準構成 おすすめカスタマイズ
メモリ 16GB DDR4 SDRAM このままでOKだが、本格的に動画編集するなら32 GB
SSD 512GB NVMe SSD (M.2 2280, 読込速度 3370MB/s, 書込速度 2030MB/s)  
ハードディスク/SSD 3TB HDD 必要ならSSDやHDD増設
電源 700W 静音電源 (80PLUS GOLD)  
キーボード キーボード無し 本格的にやるならLogicoolやRazerがおすすめ
マウス マウス無し 本格的にFPSをするならLogicoolやRazerがおすすめ
オフィス Office なし 必要なら
光学ドライブ 光学ドライブ無し (※カスタマイズで選択可能) 必要ならブルーレイ等

基本的にガレリアZGはカスタマイズの必要が無いくらいスペックが高いです。

ただマウスやキーボードが無い方はゲーミングPCとセット購入がおすすめ。

本格的にゲームをするならやはり高いのが良いです。

私はロジクール派ですが、6000~7000円のゲーミングマウスをゲームによって2つ使い分け、ゲーミングキーボードも10000円以上のものを使用しています。

動画編集や事務仕事などもしたい場合は、上記表を参考に目的に応じてカスタマイズをおすすめします。

電源容量も充分足りていますが、数年後にハイスペックなグラボに交換する予定ならワンランク上の電源にするのも手です。

※GALLERIA ZGカスタマイズはレビュー時のスペックを元にしています。時期によりカスタマイズできない場合があります。現在可能なカスタマイズ項目は以下からご確認ください。

GALLERIA ZGのカスタマイズはこちら ドスパラ ガレリア シリーズおすすめカスタマイズ2020

ガレリアZG モニターのおすすめ

ガレリアZGのおすすめはゲーミングモニターです。

やはりスペックが高いので144Hz以上のゲーミングモニターじゃないと勿体ないです。

セット購入できるモニターのおすすめでは、BenQのZOWIE XL2411Pがプロゲーマーも使用している一品です。

ゲーミングPCとセットだと単品より数千円お得ですが、ゲーミングと付いてないモニターはゲーミングモニターじゃなくリフレッシュレートが低いので注意してください。

※GALLERIA ZG モニターのおすすめはレビュー時です。時期により購入できるモニターは変わるので最新情報は以下からご確認ください。

ガレリアZG最新情報はこちら

ガレリアZGのメモリ・SSD・HDD 増設

ガレリアZGに買い替えた後に、古いHDDを増設したい方も居ると思います。

ガレリアZGはHDDやSSD用の空きベイが充分足りているので、自分で増設が可能です。

ガレリアZGにSSDやHDDを増設する方法ですが付属品のマザボの説明書に取り付け方が書いているのでケーブル接続する場所を間違えないようにしましょう。

ガレリアZGのメモリの増設に関してもCPUの近くにメモリ2スロット空きがあるので可能です。

ガレリアZGのメモリは16GB DDR4 SDRAM(PC4-21300/8GBx2/2チャネル)なので、メモリ増設も同じものにするのがおすすめ。

ガレリアZGのメモリ増設方法も付属のマザボのマニュアルにあります。出荷時期によりマザボが違う場合があるので、しっかり確認しましょう。

ガレリアZGは高額なゲーミングPCなのでドスパラポイントも多く貰えます。

そのポイントでメモリやSSD、HDD増設の足しにするとお得なので、増設する方法を知っている自作スキルがある方など試してみてください。

 

ガレリアZG ベンチマーク

【 3Dmark Fire Strike 1.1】  
  スコア 上位
ガレリアZG
3%
ガレリアXF
6%

ガレリアZGの性能を評価するためベンチマークソフトウェアで有名な3Dmarkをしてみたところ、

なんと全世界上位3%のスペックを持つことが分かりました!

さらに人気1位のガレリアXFと比較しても良いベンチマーク結果です!

ガレリアZG フォートナイト

【 FHD 最高品質 】
  平均fps
ガレリアZG
ガレリアXF

ガレリアZGでフォトナは144fps以上でヌルヌル余裕で動くPCです!

ガレリアZG PUBG

【 FHD 最高品質 】
  平均fps
ガレリアZG
ガレリアXF

 

ガレリアZG APEX(エーペックスレジェンズ)

【 FHD 最高品質 】
  平均fps
ガレリアZG
ガレリアXF

 

 

ガレリアZG オーバーウォッチ

【 FHD 最高品質 】
  平均fps
ガレリアZG
ガレリアXF

 

 

ガレリアZG マインクラフト

【 影MOD 32chunk 】
  平均fps
ガレリアZG
ガレリアXF

 

ガレリアZG FF14 漆黒のヴィランズ

【 最高設定 FHD 】
  平均fps
ガレリアZG
【 最高設定 FHD 紅蓮のリベレーター 】
  平均fps
ガレリアZG
ガレリアXF

 

ガレリアZGキャンペーン

執筆現在、ガレリアZGはNVIDIAゲームバンドル版が選べます!

これは購入特典として今だけ『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』がもらえるキャンペーンです!

通常のガレリアZGと価格差は無いので、CoD MWがもらえる分だけ安く買える感覚ですね。

期間限定で在庫がなくなり次第終了なのでお早めにどうぞ!

ここで税込10万円以上するパソコンの購入方法を説明します(以前にクレカで10万円以上を購入したことがあるなら読み飛ばして結構です)。

できれば支払い方法はクレジットカード一括以外(例えば銀行振込や分割払いなど)の支払いが確実です。

初めて10万円以上のPCなどを一括購入すると不正利用防止のための自動検知システムが作動して買えない場合があるからです。

ここ数年以上前からクレカの不正利用がニュースになることがあり問題になっているせいか、中古でも換金性の良いグラボ搭載パソコンなどの高額のクレジットカード一括払いは疑われることがあるんですね。

クレカ会社にもよりますが、サポートダイヤル等で連絡が来て本人利用である旨を説明しなくてはならない場合もあります。

もう一度購入手続きをしなければならなくなるので、PC購入ページに行く前にこの記事をブックマークするのもおすすめです。

ガレリアZG NVIDIAゲームバンドル版はこちら

ガレリアZG評価まとめ

ガレリアZGはSuper付きのRTX2080を搭載しているだけあって、最高設定の画質でもベンチマークの評価が高いです。

執筆現在では価格が通常225,980円のところ209,980円なので16,000円も安い値段で買えます!

人気ランキング1位のガレリアXFと価格差が3万円ありますが、スペックが良いのでXFより長く買い換えずに使えます!

予算に余裕があるならガレリアZGを選んだほうが断然お得です!

※記事に掲載した価格は特に注釈がない場合は税抜きです。

RTX2080Super搭載!ガレリアZG レビュー!
10.25

性能

12/10

    将来性・拡張性

    12/10

      デザイン

      8/10

        コスパ

        9/10

          良い点

          • 最新グラボSuper付きRTX2080!
          • 最新CPUのi7-9900KF搭載!
          • 144fps以上でるのでゲーミングモニターも活かせる!
          • 通常より早いNVMe SSDが512GBも!
          • 人気1位のPCより性能が良い!

          悪い点

          • キーボードやマウスは別売り

          ↑の「詳細はコチラ!」をタップ!無い場合は↓下記バナーをタップ先の「検索」に「ガレリアZG」を入力でお願いします↓

          -おすすめゲーミングPCレビュー・比較
          -, , , , , , , , , , , , , , ,