GTX1070搭載コンパクトパソコン レビュー!持ち運べるハンドル付き G-Tune LITTLEGEAR i310GA4
マウスコンピュータのゲーミングPC『G-Tune』の小型パソコン『LITTLEGEAR i310GA4』のレビューです。VRやPCゲームを実際に動作確認したり、ベンチマークや比較・レビューしました。
LITTLEGEAR i310GA4 は、持ち運びやすいハンドル付きの小型ケースを採用したコンパクトパソコンで省スペースです。
PCスペックは、CPUにインテル Core i7-6700、GPUにGeForce GTX 1070(8GB)、メモリ 16GB、さらにSSD 240 GB搭載!さらに今なら期間限定で2TB HDDが無料!
お値段は 144,800円からなので、GTX1060と比較してハイスペックなGTX1070を搭載したゲーミングPCなのに、激安といえる価格です!
(価格やスペック、各PCゲームのベンチマーク・動作確認等は2016年10月3日現在のものであり、製品仕様・販売価格は変更となる場合があります。また、価格表記は税抜きであり、レビュー機はレンタルしたものです。)
目次
スペック
CPU |
インテル® Core™ i7-6700 プロセッサー |
---|---|
グラフィック |
GeForce® GTX 1070(8GB) |
メモリ |
16GB PC3-12800 (8GB×2/デュアルチャネル) |
SSD |
240GB Serial ATAIII |
HDD |
【期間限定】 2TB SerialATAIII 7200rpmにアップグレード!! |
チップセット |
インテル® H110 Express |
光学ドライブ |
オプション (BTOで追加可能) |
電源 |
500W 【80PLUS® SILVER】 |
保証期間 |
1年間無償保証・24時間×365日電話サポート |
その他 |
キーボード、マウスは付属しておりません。 |
電源は一般的なコンパクトパソコンに多く搭載されている SFX 規格の電源ではなく、標準的な ATX 規格の電源を搭載。電源容量はGTX 1070の推奨と同じ500Wで、電源効率は80PLUS SILVERなので充分だと思います。不安なら+4,800円で700W 電源 ( 80PLUS(R) GOLD ) にできるのでおすすめです。
また、マザーボードがH110チップセットなのでメモリは16GBが最大となりますが、16GBあれば最近のPCゲームではお釣りがくる程の充分な容量です。
上記スペックは現在は変更となっている場合があります。最新情報や詳細な仕様に関しては、こちらを御覧ください。
LITTLEGEAR i310GA4 ケース・外観など
まず、PCケースを見ていきます。(画像をクリックすると大きな画像も見れます)
持ち運びやすいハンドル
天面にはハンドルがあり持ち運びが可能で、50kgの負荷をかけても歪まないくらい丈夫です。
グリップ部分はザラザラして握りやすく滑り止め加工もされていて、実際持ってみてもぐらつくこともなく便利です。
流行りのVR デモなどイベント会場で好評なのも頷けますね。
サイズ比較
上は一般的なゲーミングPCで採用されるミドルタワーと比較した画像ですが、LITTLEGEARは2/3程度の大きさなのが分かりますね。
高さは330mmですが、これはゲーム機(PS4)と同程度なので、かなり小さいです。
両側面と底面に通気口
底面と両側面にメッシュ状の通気口があり、エアフローも良く強力な冷却性能となっています。
底面のメッシュカバーは取り外し可能でホコリ掃除もしやすいです。
HDDやSSD等のストレージは側面に配置されているため、CPUやグラフィックボード周囲を阻害することなくエアフローを確保しています。
グラフィックボード搭載スペースはかなり広く、サイズが大きいグラボでも搭載できるので将来性もあります。
小型ケースのためかキャプチャーボードなどが挿せる拡張性が無いですが、USB 3.0が前面背面に各2つ、USB 2.0が背面に4つもあるので、USB機器で充分対応できます。
LITTLEGEAR i310GA4 PCゲームの動作確認・ベンチマーク
オーバーウォッチ PC
オーバーウォッチ PC版の解像度1920x1080でのフレームレートは以下になります。非常に高いfps値で、エピック画質でも平均100fps以上です。
設定 | 最小fps | 平均fps | 最大fps |
---|---|---|---|
低画質 | 299 fps | 299.92 fps | 301 fps |
高 | 131 fps | 152.28 fps | 194 fps |
エピック | 88 fps | 102.72 fps | 132 fps |
ToS (ツリーオブセイヴァー)
ToSは非常に快適です。最高画質設定、解像度1280x768で計測しましたが、非常に高いフレームレートです。
通常時
垂直同期 | 最小fps | 平均fps | 最大fps |
---|---|---|---|
オン | 54 fps | 59.00 fps | 62 fps |
オフ | 74 fps | 85.13 fps | 90 fps |
混雑時
垂直同期 | 最小fps | 平均fps | 最大fps |
---|---|---|---|
オン | 29 fps | 37.41 fps | 45 fps |
オフ | 35 fps | 39.83 fps | 46 fps |
FF14
非常に高いスコアで、1920×1080、2560×1440では非常に快適。4K解像度でもとても快適です。
蒼天のイシュガルド
設定 | スコア |
---|---|
最高品質 / 1920×1080 /DirectX 11 |
15162 (非常に快適) |
最高品質 / 2560×1440 / DirectX 11 |
10055 (非常に快適) |
最高品質 / 3840×2160 / DirectX 11 |
5036 (とても快適) |
新生エオルゼア
設定 | スコア |
---|---|
最高品質 / 1920×1080 |
19110 (非常に快適) |
最高品質 / 2560×1440 |
13472 (非常に快適) |
最高品質 / 3840×2160 |
7099 (非常に快適) |
ドラクエ10
最高品質 4K解像度でもすごく快適【はぐれメタル級】です!
スコア | |
---|---|
最高品質 / 1920×1080 |
19275 (すごく快適) |
最高品質 / 3840×2160 |
16016 (すごく快適) |
PSO2
PSO2設定5、エピソード4 設定6ともに、快適な動作が見込める【5001】を大幅に上回っています!
スコア | |
---|---|
Ver.2.0 / 最高品質 / 1920×1080 / 設定5 |
104018 (快適) |
エピソード4 / 最高品質 /1920×1080 / 設定6 |
43823 (快適) |
フォールアウト4
4K解像度は流石に厳しい感じですが、1920×1080では非常に高いfps値なので、MOD導入しても余裕でしょう。
設定 / 解像度 | 最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|---|
ウルトラ設定 / 1920×1080 |
84 fps | 105.63 fps | 135 fps |
ウルトラ設定 / 2560×1440 |
68 fps | 86.97 fps | 117 fps |
ウルトラ設定 / 3840×2160 |
35 fps | 47.68 fps | 60 fps |
スカイリム
2560×1440までは非常に高いフレームレートです!4K解像度でも平均80fps以上で快適です。
設定 | 最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|---|
ウルトラ / 1920×1080 / 高解像度MOD |
94 fps | 141.87 fps | 206 fps |
ウルトラ / 2560×1440 / 高解像度MOD |
80 fps | 100.73 fps | 141 fps |
ウルトラ / 3840×2160 / 高解像度MOD |
72 fps | 86.27 fps | 96 fps |
マインクラフト
12 chunk, 32 chunkともにかなり高いfpsなので、高画質MODを入れても快適に動作します!
設定 | 最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|---|
12 chunk | 292 fps | 394.53 fps | 548 fps |
32 chunk | 93 fps | 170.45 fps | 396 fps |
SteamVR
平均忠実度は高く、90 fps 以下のフレームは一つもないため、VR酔い対策は充分です。
平均忠実度 | 11 / 11 (高い) |
---|---|
テストされたフレーム | 12371 |
90 fps 以下のフレーム | 0 (0%) |
CPU バウンドフレーム | 0 (0%) |
HTC Vive (theBlu)
HTC Vive用VRゲームの中で比較てき重いtheBluで動作確認しました。一瞬フレームレートが下がるときがありましたが、それ以外は非常に高いfps値です。
最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|
63 fps | 87.39 fps | 91 fps |
3DMark
Fire Strike
3DMark Fire Strikeでは、全体の89%より上のスコアを出しました!
Time Spy
Windows 10以降対応のDirectX 12のベンチマーク Time Spyでは、全体の61%より上のスコアです!
静音性が良く静か
静音性のチェックを行いました。室内は31.4dBAです。
PCから50cmと70cmの位置に騒音計を置いた状態で計りましたが、低負荷時では殆ど音がならず、高負荷時でもゲーミングPCとしては非常に静かです。
PCからの距離 | 低負荷時 | 高負荷時 |
---|---|---|
50 cm | 31.6 dBA | 34.6 dBA |
70 cm | 31.5 dBA | 33.8 dBA |
まとめ
LITTLEGEAR i310GA4 は、持ち運びやすいハンドル付きの小型ゲーミングPCです。
小型とはいえ、i7-6700とGTX 1070を搭載しているため、最新PCゲームからVRまで快適に動作し、FHD最高品質の画質でも非常に快適です。持ち運びできるハイスペックゲーミングPCなので、イベントなどでも重宝しているとのことです。
4K解像度で最高画質となると、2,3年前のPCゲームなら非常に快適ですが、最近のはまた厳しい感じです。とはいえ、GTX 1060搭載PCよりはフレームレートが改善されてるので、設定をちょっと下げるだけで快適動作も可能でしょう。
また、かなり静かなので、静音性が気になる方にもおすすめできるゲーミングPCです。
価格は 144,800円からですが、今なら期間限定で2TB HDDが無料なので、SSDとツインドライブが可能です!GTX 1070搭載PCの中では格安でコスパ最強と言っても過言ではないです。
価格やスペックは、2016年10月3日現在のものなので、時期により変わる場合があり、さらに安くなってることもあります。PC購入の際にカスタマイズ可能なので自分好みのスペックにできます!ぜひ下記リンク先から実際に確認してみてください!