ガレリアXS レビュー!コスパが良いGTX 1050と最新CPU i7-7700搭載ゲームPC!
GTX 1050搭載『GALLERIA(ガレリア) XS』の評価・レビューです。
ガレリアXSはドスパラが販売するゲーミングPCで、GPUはGTX 1050 2GB、CPUはインテル最新のCore i7-7700です。
値段は 124,980 円から。250 GB SSDと1TB HDDも搭載し、お得なスペックとなっています。
CPU | i7-7700 | SSD | 250 GB |
---|---|---|---|
GPU | GTX 1050 | HDD | 1 TB |
メモリ | 8 GB | 電源 | 500 W |
(価格やスペック、各PCゲームのベンチマーク・動作確認等は2017年3月27日現在のものであり、製品仕様・販売価格は変更となる場合があります。また、価格表記は税抜きです。)
目次
ベンチマーク
オーバーウォッチ
オーバーウォッチ PC版は解像度1920x1080の低画質なら最小151fps以上なので、144Hzゲーミングモニターを完全に活かせます!
設定 | 最小fps | 平均fps | 最大fps |
---|---|---|---|
低画質 | 151 fps | 187.3 fps | 245 fps |
Civ6 (シヴィライゼーション6)
シヴィライゼーション6のベンチマークです。高いフレームレートで快適です!
設定 | 平均フレーム時間 | 平均fps | 平均ターン時間 |
---|---|---|---|
1920x1080 / 最小 | 12.116 ms | 82.54 fps | 19.46 |
1920x1080 / 中 | 13.907 ms | 71.91 fps | 19.88 |
マインクラフト
設定 | 最小 | 平均 | 最大 |
---|---|---|---|
12 chunk | 336 fps | 467.37 fps | 575 fps |
32 chunk | 196 fps | 260.67 fps | 364 fps |
FF14
蒼天のイシュガルド
設定 | スコア |
---|---|
最高品質 / 1920×1080 /DirectX 11 | 7202 (非常に快適) |
新生エオルゼア
設定 | スコア |
---|---|
最高品質 / 1920×1080 | 9822 (非常に快適) |
ドラクエ10
設定 | スコア |
---|---|
最高品質 / 1920×1080 | 19176 (非常に快適) |
最高品質 / 3840×2160 | 7149 (非常に快適) |
PSO2
設定 | スコア |
---|---|
エピソード4 / 最高品質 /1920×1080 / 設定6 | 18424 (非常に快適) |
スペック
CPU | インテル Core i7-7700 (クアッドコア/HT対応/定格3.60GHz/TB時最大4.20GHz/L3キャッシュ8MB) |
---|---|
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX1050 2GB |
メモリ | 8GB DDR4 SDRAM(PC4-19200/4GBx2/デュアルチャネル) |
SSD | 250GB SSD |
HDD | 【SATA3】 1TB HDD (SATA6Gb/s対応) |
チップセット | インテル H170 チップセット搭載 ATX マザーボード |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
カードリーダー | SDカードリーダー |
電源 | 500W 静音電源 (AcBel 製 / 80PLUS BRONZE) |
保証期間 | 1年間 持込修理保証 |
ケースと温度
ガレリアXSは、KTケースというガレリア専用PCケースを使用しています。前面にはUSB3.0x2とSDカードリーダーがあるなど、接続端子類が充実しています。
KTケースは冷却性もよく、ケース内の対角線を結ぶようにしたエアフローで、熱だまりの発生を防いでいます。ケースのさらなる詳細は、GTX 1060搭載のガレリアXTレビューで描いたので、そちらをご覧ください。
上記は3DMark FireStrike のストレステストを実行した際のグラボ等の温度等です。GTX1050は温度が通常65度前後でますが、ガレリアXSは最大61度で抑えられているため冷却性のは充分あります。
静音性
静音性を調べました。室内は31.3 dBAです。
PCから50cmの位置に騒音計を置いた場合、低負荷時33.4 dBA、高負荷時は34.4 dBAで静音性は高いです。
PCからの距離 | 低負荷時 | 高負荷時 |
---|---|---|
50 cm | 33.4 dBA | 34.4 dBA |
70 cm | 32.7 dBA | 34.2 dBA |
まとめ
ガレリアXSは、安さを重視するエントリー向けのGTX 1050を搭載したゲーミングPCです。
FF14やドラクエ10といったMMOなら最高グラフィックでも非常に快適なベンチマーク結果!またオーバーウォッチでも低設定ならゲーミングモニターを活かせるフレームレートが出ます!
CPUが最新のi7-7700なので将来グラボを交換した場合もボトルネックにならずに対応しやすいです。なので「将来グラボを交換する予定でとりあえず買っておく」という買い方もオススメ。
価格は 124,980円 から。メモリ、SSD、HDDともにゲーミングPCに必要な容量を備えているのでお手頃なお値段です!
レビュー内容は、2017年3月27日現在のものなので変わる場合がありますが、ドスパラは頻繁に無料キャンペーンがあるため、さらに安くなってることも!ぜひ下記リンク先から実際に確認してみてください!
↑の「詳細はコチラ!」をクリック!無い場合は↓をからどうぞ!