ゲーム推奨PCサイト

ゲーム最新のPC スペックとおすすめパソコンを安いノートからデスクトップまでご紹介。BTO ゲームPCの選び方も解説。本サイトはプロモーション・広告・PRが含まれています。

おすすめゲーミングPCレビュー・比較

GTX 1060 ノート PCをベンチマーク!GALLERIA QSF1060HE レビュー

GTX 1060搭載ゲームノートPC『GALLERIA(ガレリア) QSF1060HE』の評価・レビューです。

『ガレリア QSF1060HE』はドスパラが販売するノートパソコンで、デスクトップとほぼ同性能のGTX 1060を搭載!GPU以外のスペックも高く、CPUはi7-6700HQ250GB SSD1TB HDDのツインドライブ仕様です。

お値段は 159,980円 から。GTX 1060 ノートとしては安い価格となっています!

CPU Core i7-6700HQ SSD 250 GB
GPU GTX 1060 6GB HDD 1 TB
メモリ 8 GB 液晶 15.6 インチ FHD

(価格やスペック、各PCゲームのベンチマーク等レビュー内容は2017年1月16日現在のものであり、製品仕様・販売価格は変更となる場合があります。また、価格表記は税抜きです。)

galleria-qsf1060he

ベンチマーク

3DMark

3DMark

3DMark Cloud GateはVR用ゲーミングPCのスコアを 2219 も超える『20678』

これは全体の80%より上、つまり上位20%のスコアです!

Cloud Gate 1.1 20678 80%
Fire Strike 1.1 7486 46%
Time Spy 1.0 3562 25%
Orange Room 1.0 4410 18%

ノート GTX 1060 温度 熱

上はGTX 1060(ノート GPU)の温度等で64度の熱でした。Fire Strike ストレステストを10分間おこなったベンチマークですが、普通のGTX 1060だと75度前後なので11度も冷えており、冷却性能は高いです。

VR カノジョ 体験版 (Vive)

VRKanojoDemoForVive 2017-01-09 14-12-55-42-no

VR カノジョ 体験版のベンチマークでは、標準グラフィックのノーマルで 89 fps!クオリティでも 81 fps出ます!

設定 スコア fps 動作快適度
パフォーマンス 457216 90 fps ★★★:快適(推奨)
ノーマル 426598 89 fps ★★★:快適(推奨)
クオリティ 352825 81 fps ★★:やや快適

SteamVR

WS000000

SteamVRは6.1!90 fps 以下のフレームは一つもありません!

平均忠実度 6.1 / 11 (高い)
テストされたフレーム 9545
90 fps 以下のフレーム 0 (0%)
CPU バウンドフレーム 0 (0%)

theBlu (Vive)

theblu

HTC Vive用VRゲームの中で比較てき重いtheBluでは平均80fps!

最小 平均 最大
55 fps 80.07 fps 91 fps

PC版BF1 (バトルフィールド1)

Bf1-Battlefield1-01-500x281

バトルフィールド1(BF1) 解像度1920x1080 の フレームレートです。グラフィック最高設定でも約 66 fpsです!

設定 最小fps 平均fps 最大fps
109 fps 121.88 fps 139 fps
80 fps 92.88 fps 122 fps
最高 51 fps 65.64 fps 92 fps

PC版オーバーウォッチ

Overwatch

オーバーウォッチ PC版の解像度1920x1080でのフレームレート(fps値)はエピック画質でも 60 fps以上!低画質なら 200 fps以上も出ます!

設定 最小fps 平均fps 最大fps
低画質 143 fps 214.78 fps 279 fps
88 fps 104.40 fps 139 fps
エピック 53 fps 68.48 fps 116 fps

Civ6 (シヴィライゼーション6)

Civilization 6

シヴィライゼーション6のベンチマークです。FHD解像度でグラフィック設定中画質で約 50 fps。平均ターン時間は31秒台ですし、快適ですね。

設定 平均フレーム時間 平均fps 平均ターン時間
19.839 ms 50.41 fps 30.65
ウルトラ 23.427 ms 42.69 fps 31.15

スカイリム スペシャル・エディション

スカイリム スペシャル・エディション

スカイリム スペシャル・エディションでは、FHD解像度&最高グラフィック(ウルトラ)で、平均 65 fps!

 解像度 最小 平均 最大
1920x1080 59 fps 65.32 fps 89 fps

フォールアウト4

fallout4

MODを入れて快適なくらいのフレームレートがあります。

設定 最小fps 平均fps 最大fps
1920x1080 / ウルトラ 57 fps 72.43 fps 94 fps

マインクラフト

minecraft-1.9.2

描画距離が最大の32 chunkでも快適!

設定 最小 平均 最大
12 chunk 168 fps 231.92 fps 287 fps
32 chunk 144 fps 172.52 fps 218 fps

FF14

蒼天のイシュガルド

設定 スコア
最高品質 / 1920×1080 / DirectX 11 8027 (非常に快適)

新生エオルゼア

設定 スコア
最高品質 / 1920×1080 10957 (非常に快適)

ドラクエ10

設定 スコア
最高品質 / 1920×1080 14372 (すごく快適)

PSO2

設定 スコア
エピソード4 / 最高品質 /1920×1080 / 設定6 14358 (快適)
Ver.2.0 / 最高品質 / 1920×1080 / 設定5 20966 (快適)

静音性

静音性を調べました。室内は 31.5 dBAです。

PCから50cmの位置に騒音計を置いた場合、低負荷時は 31.8 dBAで静かです。高負荷時は 36.1 dBAで少し五月蝿く感じる部分もありますが、ゲーミングノートPCとしてはやや静かな部類に入ります。

PCからの距離 低負荷時 高負荷時
50 cm 31.8 dBA 36.1 dBA
70 cm 31.6 dBA 35.6 dBA

デザイン・接続端子類

ガレリア QSF1060HE は主張しすぎないシンプルなデザインです。天板もロゴがあるだけですし、普段使いも出来る感じですね。

topbottom

底面は中央に大きく通気孔があり、熱や冷却性に対処しているのが分かります。

keyboard

キーボードはセパレートタイプなので、タイプミスやホコリ・ゴミ対策にもなります。また、キーボードの右上には冷却ファンを最高速にするクーラーブーストのスイッチがあり、ココぞという時に熱によるパフォーマンス低下を防ぐことができます。

left right

側面には充実した接続ポート類があり、拡張性は高いです。特に USB 2.0 があるためVRのViveも問題なく動作しますし、古いUSB機器にも対応しやすいので便利です。

左側面 DVDスーパーマルチドライブ、USB 2.0 x1、SDカードリーダー (SDXC対応)、電源端子
右側面 LANポート、USB 3.0 x2、HDMI 1.4 x1, Mini-DisplayPort x1、マイク入力 x1, ヘッドフォン出力 x1 (ステレオミニプラグ)

スペック詳細

CPU インテル Core i7-6700HQ (4コア+HT対応/定格2.60GHz/最大3.50GHz/L3=6MB)
グラフィック NVIDIA GeForce GTX1060 6GB + インテル® HD グラフィックス530(Optimus™ 対応)
メモリ 8GB DDR4 SO-DIMM (PC4-17000/4GBx2/デュアルチャネル)
SSD 250GB SSD (M.2スロット / AHCI接続)
HDD 1TB (5400rpm)
液晶パネル 15.6インチ液晶(1920×1080)
バッテリー リチウムイオンバッテリー(約2.7時間)
サイズ 390(幅)×277(奥行き)×28.8(高さ) mm
重量 約 2.35kg(バッテリー含む)
保証期間 1年間 持込修理保証

ノートとしてはバッテリー動作時間が若干短い感じですが、その代わりゲームノートの中では重量が若干軽くなっている感じですね。

まとめ

GALLERIA QSF1060HE は、ノートPCなのにVRから最新ゲームまで快適に動作します!

今までノート用GPUはデスクトップより1段下のスペックでしたが、ノート用GTX 1060はデスクトップとほぼ同性能なのが大きいですね。CPUの違い等によりデスクトップより若干ベンチマークが低い部分はありますが、従来の同価格帯のゲームノートより格段にハイスペックとなってます

ガレリア QSF1060HE のお値段は 159,980円 から。ゲームPCが欲しいけどデスクトップよりノートパソコンが好きな方にとって、第一候補になる一品です。

レビュー内容は、2017年1月16日現在のものなので変わる場合がありますが、ドスパラは頻繁に無料キャンペーンがあるため、さらに安くなってることも!ぜひ下記リンク先から実際に確認してみてください!

GTX 1060 ノート PCをベンチマーク!GALLERIA QSF1060HE レビュー
8.1

性能

7/10

    将来性・拡張性

    7/10

      静音性

      8/10

        デザイン

        9/10

          コスパ

          10/10

            良い点

            • デスクトップに匹敵するノート用GTX1060搭載
            • SSD+HDDのツインドライブ
            • メモリ8GB
            • ノートPCなので省スペース
            • 最新ゲームからVRまでカバー

            悪い点

            • ノートPCなので購入後のパーツ交換は厳しい

            ↑の「詳細はコチラ!」をクリック!無い場合は↓をからどうぞ!

            -おすすめゲーミングPCレビュー・比較
            -, , , , , , , , , , , , , , , , , ,