ゲーム推奨PCサイト

ゲーム最新のPC スペックとおすすめパソコンを安いノートからデスクトップまでご紹介。BTO ゲームPCの選び方も解説。本サイトはプロモーション・広告・PRが含まれています。

おすすめゲーミングPC・セール情報

ドスパラ岩手県初進出!盛岡都南店オープン!

「ドスパラ盛岡都南店」ついに岩手県に初進出しました!

見どころ多数あるのですが、特にゲーミングデバイスすべてが「見れる 触れる」以上のことが実機に繋いで確認できることです。

ゲーム動画配信、Vtuberも体験できる!

特にゲーム配信環境とゲーミングチェアからゲーミングデバイス & PCデスクのセットが展示されているコーナーは目を引きます。

プロゲーマーの配信でよく見かけるデバイスがありますね。

プロ仕様のマイクやマイクスタンド、ミキサーなど設備が充実し動画配信が実際にできるコーナーですが、雰囲気も楽しめます。

Vtuberにも対応しているのもポイントですね。配信関連を全方位網羅している感じです。

STREAM DECK という配信向けショートカットキー簡易体験コーナーもあります。

STREAM DECKは他の左手デバイスと違って液晶ボタンにアイコンや画像を表示できるため非常に使いやすく、配信以外のアプリケーションのショートカットキーとしても使ってる方が多いです。

テレワークの長期化から高品質なマイクやウェブカメラを購入する方が増えていますし、ゲーム配信興味ない方も見て回ると参考になると思います。

ノート PC などの内蔵マイクではまるで風呂場で話してるかのような酷いノイズが起きたりしますが、マイクだけでも別途買うと解決します。

パット見4000円台から1万円以上のマイクまで取り揃えられていますが、4000円台でもかなり音質が良くなるのでおすすめです。

破裂音を防ぐポップガードやマイクスタンド等も各種揃えられているのはパソコンショップとしては珍しいのではないでしょうか。

デスクトップ PC ではマイクが付属してないことが多くありますが、マイクスタンドがあると音声入力も瞬時に使えて便利ですよ。

私は長らくピンマイクを使用してましたが、つけたり外したりするのが面倒になったのでマイクスタンドを購入しました。

最近は実際に会うことが減ったことで、顔を表示するオンライン会議、ビデオ通話が増えていますが、ウェブカメラも高品質にすると綺麗に見えます。

一般的にデスクトップ PC にはウェブカメラがついていないのでゲーム配信をしなくてもある程度の配信環境を整える必要がありますが、実店舗なら購入前に効果のほどを自分の目と耳で確認できます。

ゲーミングモニターも分かりやすく比較!

ゲーミングモニターも充実し、144Hz vs 60Hz 比較ができるコーナーもあります!

モニターの知識が書いてあるパネルもあり比較しやすくなっています。

モニターが複数並べられているので一度に比較ができます。

ゲーミンヘッドセットの聴き比べコーナー

ゲーミンヘッドセットの聴き比べコーナーもあります!

ヘッドセットは自分の頭に合っていないと使っているうちに耳に痛みが出てきたりしますが、購入する前にヘッドセットを実際に体験できるのは特に安心感があると思います。

ゲーミングマウス、キーボードも充実!

長時間よく使うマウスやキーボードも実際に自分にあってるか確かめたくなりますよね。

マウスやキーボードが複数あり「ゲーミングマウスの選び方」といったパネルで説明されて分かりやすくなっています。

キーボード軸の違いも説明パネルがあり実際に触って違いを確かめることができます。

実際に見て触って確認したけど、何を選べばわからないと迷ってしまっても安心。初心者にも使いやすいゲーミングデバイスセットも用意されています。

PCケースは台座を回して確認可能!

PCケースの展示コーナーでは点灯できるケースは実際に光っています。

さらに台座を回すことができるので、背面も確認しすくなっています!

 

見どころは他にもたくさん!

デスクトップだけでなくノートもあります。

もちろんPC パーツのコーナーや、モバイルバッテリーなどもある上海問屋コーナーもあります。

 

店員さんに相談できるコーナーではアクリル板が配置されコロナ対策もしっかりされています。

 

 

 

 

駐車場が共用含め20台!アクセス良好!

駐車場が共用含め20台もあり、車社会の岩手では便利です。

場所は国道4号沿いにあるので、盛岡市外からでもふらっと立ち寄れりやすいのも良いですね。

 

筆者は10年ほど前に盛岡で仕事していた時期があったのですが、 その当時はゲーミングデバイスの比較が出来るくらいの品揃えがある店は殆ど無いと感じました。

ゲーミングPC等はインターネット通販しないと地方では購入しづらいところがありましたが、ここ数年で地方でもゲーミング環境が整いやすい良い世の中になりましたね。

-おすすめゲーミングPC・セール情報
-