ゲーム推奨PCサイト

ゲーム最新のPC スペックとおすすめパソコンを安いノートからデスクトップまでご紹介。BTO ゲームPCの選び方も解説。本サイトはプロモーション・広告・PRが含まれています。

PCゲームスペック情報

ザ クルー2 PC スペックとおすすめパソコン

PC版ザ クルー2 (The Crew 2) のスペックについて、高画質でも60fps以上でるグラボや、CPU、メモリと配信の注意点も解説します。

記事の最後には「おすすめ パソコン」として「推奨スペック以上のPC」「VR対応PC」「おすすめノート」「ハンコン」もご紹介。

スペック

ザ クルー2 PC版のスペックは、推奨スペック、最低スペックが公開されていますが、他と違って推奨スペックはフレームレートが60fpsでるスペックと30fpsの2種類が公開されています。

推奨スペックは、画質設定が「高」、解像度1080pです。

   推奨30fps 推奨 60fps
OS Windows 7 SP1, 8.1, 10 64bit版以降
CPU Intel Core i5-3470 @ 3.2 GHz 
または AMD FX 6350 @ 3.9 GHz 
または同等のもの
Intel Core i5-4690k @ 3.5 GHz 
または AMD Ryzen 5 1600 @ 3.2 GHz 
または同等のもの
メモリ 8 GB
グラボ/GPU NVIDIA GeForce GTX 760 
または AMD R9 270X
NVIDIA GeForce GTX 1060 (6GB) 
または GTX 970 (4GB) 
または AMD RX 470
VRAM 4GB または 2GB VRAM with Shader Model 5.0 以上 4GB または 8GB VRAM with Shader Model 5.0 以上

 最低スペック(必要動作環境)は、設定のグラフィック(画質)プリセットが「低」、解像度1080p(フルHD)で、30fpsで動くPCのスペックです。

  最低スペック
OS Windows 7 SP1, 8.1, 10 64bit版以降
CPU Intel Core i5-2400s @ 2.5 GHz 
または AMD FX-6100 @ 3.3 GHz 
または同等のもの
メモリ 8 GB
グラボ/GPU NVIDIA GeForce GTX 660 
または AMD HD 7870 
VRAM 2GB VRAM with Shader Model 5.0 以上

GTX 760やGTX 660 は現在販売終了なので、似たようなグラボとしてGTX 1050 TiやGTX 1050が代わりになります。

フレームレートとは、1秒間に表示される静止画像数のことで、スピード感のあるレースゲームでは、フレームレートは高ければ高いほどヌルヌル快適に感じます。

ただ、ザ・クルー2は最大60fps制限なので、一番おすすめのスペックは60fpsの推奨スペックになりますね。

推奨スペック

ここからはの推奨スペックの解説です。

公式のザ クルー2推奨スペックは GTX 1060 6GB 搭載ゲーミングPCとなっていますが、実際どうなのか?

確認した海外サイトがあったのでそれも紹介していきます。

まずはゲーミングPCで一番重要であるグラボ・GPUから解説します。

※グラボとは画像処理をする グラフィックス プロセッシング ユニット(GPU)が載っているグラフィックボード(ビデオカードとも呼ばれる)の略称です。

グラボは推奨スペックで60fpsでる

結論から言うと、推奨スペックのグラボ・GPUである GTX 1060 6GB であれば、平均60fpsが実際にでたと確認されました。

ただし、最小も60fpsとなると GTX 1070以上になります。

The Crew 2 GPU 1080p

上はフレームレートの画像です。

公式の推奨スペックのグラボで平均60fpsですが、常時60fps張り付きは GTX 1070以上ですね。

妥協しない方は GTX 1070以上、配信なども考えてるなら念の為 GTX 1070 Ti 以上がおすすめ。

1440pで60fpsでるグラボ

公式の推奨スペックでは 1920x1080(フルHD)までですが、設定上はそれ以上の解像度も可能です。

そこで1080pより一段上の2560x1440で60fpsでるグラボ・GPUはどれか?調べてみたところ GTX 1070 Ti 以上で常時60fpsでます。

The Crew 2 GPU 1440p

GTX 1070だと52~57fpsで少し届かないです。

GTX 1070 は Ti が付くかつかないかで、かなり違いがある感じですね。

実際ゲーミングPCの売上ランキングでもGTX 1070 TiかGTX 1080が人気あるので、やはりそのへんがおすすめですね。

4Kはかなり重い

ザ クルー2は4K解像度にも対応しています。

4Kは推奨スペックを遥かに超える重たい処理になりますが、60fps以上でるグラボはあるのか?

The Crew 2 GPU 4k

GTX 1080 Ti ですら 平均51fps。

どうやらザ クルー2は4Kで60fpsでるグラボは無いようです。

ちなみにCPUを Ryzen や i7-5960X OC 4.6GHzに変えてもfpsは改善されませんでした。

将来発売されるであろう GTX 1180 や GTX 1170 などに期待ですね。

グラボ・GPUとは?

CPU は 推奨スペックより低くても可

ザ クルー2の推奨スペックは、Intel Core i5-4690k @ 3.5 GHz とありますが、実際はそれより少し低くても高くてもフレームレートでは大差ないです。

下はGTX 1060 6GBのCPU比較ですが、よっぽど低スペなCPUでもない限り横並びですね。

The Crew 2 CPU GTX1060

低スペなCPUでも最小56~57fps、平均60fpsでています。

下は GTX 1070 Ti のCPU比較ですが、これも似たような感じです。

The Crew 2 CPU GTX1070Ti

なので、ゲーミングPCを買い換えるなら CPU は意識しなくても良さげです。

ザ・クルー2は8スレッドまでCPUを使いますが、メインに使ってるのは4スレッド程度です。なので、コア数スレッド数の多い Core i7 とかにしても大差ないということですね。

ただ、他のゲームもやるなら i7-8700 がスペックを満たしやすいので予算が余ってるならおすすめ。将来グラボだけ交換するときもボトルネックにならず性能を活かしやすくなります。

また、配信もできるPC スペックがほしいなら、CPUは i7-8700K や Ryzen 7 2700X が良いです。配信ソフトやゲーム実況アプリを同時に走らせると通常よりCPUを使うのでCPUスペックが足りないとカクカクします。

CPUとは?

メモリ

ザ クルー2の推奨スペックは、メモリ 8GB です。

実際に動かしたところ、ゲームだけ起動してるなら 8GBで充分だと確認されています。

ただ、解像度を上げるとその分だけメモリ使用量が増えます。

The Crew 2 memory

グラボ・GPUによってもメモリ使用量に多少の差がありますね。

なので、予算があるなら念の為 16 GB にするのも良いでしょう。他のゲームでは 16 GB が推奨スペックだったりしますし。

あと、配信をする場合は 通常よりメモリを使用するので、TwitchとかYoutuberとか考えてる方はメモリ 16 GB 以上を強くおすすめ。

※ドスパラやマウスコンピュータなどのゲーミングPCを買えるショップではBTOと呼ばれる購入時にカスタマイズが可能なので、メモリだけ増やすことができます。以下はドスパラでメモリ増設する例です。

custom memory bto

ザ クルー2のおすすめPC

推奨スペックの GTX 1060 6GB ゲーミングPCなら高画質で60fpsでます!

そこでおすすめPCはコレ!

GALLERIA XT(ガレリア XT)デスクトップゲームパソコン(PC) 7737|パ_ - https___www.dospara.co.jp_5shopping_detail_prime.php

ドスパラのゲーミングPC人気ランキング2位です!

ポイントは、SSD 640GB が無料キャンペーンでアップグレードされるところ!これのおかげで他社製よりSSD容量が大きいです!

SSDはゲームやPCの起動を早くします。PC買い替え理由に「PCが遅い」がありますが、それを防ぐのでPC寿命も伸びて長く使えます

さらに、値段が通常 142,980 円(+税)のところ、8000円値引きされて 134,980 円(+税)です!(執筆現在)

CPUが i7-8700 なので Core i5 よりスペックが高く、これから発売される最新ゲームや、ゲーム実況・配信にも対応しやすい将来性があります。

 GALLERIA XA7C-G60S

メーカー サードウェーブ
販売元 ドスパラ
CPUCore i7-10700
GPUNVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER 6GB GDDR6
メモリ16GB DDR4 SDRAM
SSDIntel 512GB NVMe SSD (660pシリーズ,M.2,読込速度 1500MB/s,書込速度 1000MB/s,QLC)
HDDHDD 無し
電源650W 静音電源 (80PLUS BRONZE)
価格:141,878
コメント
VR推奨スペックのグラボに匹敵する上にコスパが良くて安い GTX1660Super を搭載!CPUがCore i5より性能が高い i7!CPUも最新ゲームの推奨スペックを満たします!人気ゲームPCです!
※最新の価格やスペックなどは「詳細はコチラ!」画像タップ先にてご確認いただけます。

1440pで60fpsのおすすめPC

公式の推奨スペックよりも高画質の解像度1440p(WQHD)でザ・クルー2を楽しみたいなら、GTX 1070 Ti 以上を搭載したゲーミングPCがおすすめ!

ドスパラのゲーミングPCランキングでは堂々の1位です!

GALLERIA XV(ガレリア XV)デスクトップゲームパソコン(PC) 7732|パ_ - https___www.dospara.co.jp_5shopping_detail_prime.php

ガレリアXVは最新ゲームが高画質で快適に動くスペックでありながら、価格をかなり抑えめにしています。

レビュー数も多いので、初めてのゲーミングPCでも安心がありますね。

以下が詳細スペックになります。レビューやクチコミは「詳細はコチラ!」画像タップ先ページの下部にあります。

 

販売元
価格:
※最新の価格やスペックなどは「詳細はコチラ!」画像タップ先でご確認お願いします。

他のゲーミングPCと比較した場合、マウスコンピュータのG-Tuneもおすすめです。

 

販売元
価格:
※最新の価格やスペックなどは「詳細はコチラ!」画像タップ先にてご確認いただけます。

NEXTGEAR i670GA1-DNBYCMはガレリアXVより SSD容量少なめの 240 GB の代わりにメモリが初期構成で 16GB あります。

ガレリアXVの方が安いですが、同じスペックにカスタマイズした場合はG-Tuneも値段的に匹敵するくらいにはなるので好みで決めて良いです。

VR対応のおすすめPC

もし、ザ クルー2がVR対応するなら、スペックは推奨よりもハイスペックになります。

後からVR対応したFO4なんかは GTX 1080 が推奨スペックになっています。

なので、おすすめPCは念の為 GTX 1080 Ti 搭載パソコンです!

GALLERIA ZZ(ガレリア ZZ)

ガレリアZZは人気ランキング3位のGTX 1080 Ti 搭載ゲーミングPCです。

CPUが i7-8700のK付き なのでCPUの性能も非常に高く、ゲームと同時に他のアプリを起動しても動くほど高性能です。

また、初期構成でメモリ 16GBなので最新ゲームから配信まで対応。

SSDもHDDも大容量です!

VRや最新ゲームだけでなく、ゲーム実況など様々な遊び方ができるイチオシPCです!

 

販売元
価格:
※最新の価格やスペックなどは「詳細はコチラ!」画像タップ先にてご確認いただけます。

ハンコンのおすすめ (ハンドルコントローラー)

ザ クルー2はハンコン(ハンドルコントローラー)に対応しています。

普通のコントローラーやキーボードとマウスにも対応してますが、レーシングゲームはハンコンでやると世界が変わります。

ザ クルー2公式スペックには対応ハンコンも掲載されてます。

『ザ クルー2』 のPCスペックと動作環境を公開! – UBIBLOG - https___ubiblog-jp.com_2018_05_23_tc2_pc_spec_

その中でおすすめのハンコンは G29 です。

他には T300RS ですね。

このハンコンにスタンドを付けると本当の車のハンドルみたいになります。

さらにゲーミングチェア(レーシングチェア)でプレイすると臨場感が満載なので一度体験してみるのがおすすめ。

ノートでもできる?

ザ クルー2をノートでプレイしたいという方もいると思います。

PCゲームのスペックは基本的にデスクトップ用なので分かりづらいですね。

そういう場合はGPUでゲーミングノートを選ぶのが簡単です。

※ザ クルー2は最低スペックでもGPUが必要なので「グラボなし」では動きません。

ザ クルー2推奨スペックのGPUは GTX 1060 6GB とあるので、GTX 1060 6GB 搭載ノートなら推奨スペックに匹敵します。

ただ、ノートはデスクトップと比較して性能が低くなる傾向にあります。また、ノートはグラボ交換が不可能なので「買った後に別のゲームのスペック不足だからアップグレードしたい」となっても無理です。

そこで推奨スペックより上のスペックのGTX 1070 ゲーミングノートがおすすめ

 

販売元
価格:
※最新の価格やスペックなどは「詳細はコチラ!」画像タップ先にてご確認いただけます。

ノートンセキュリティが実質40円!

執筆現在「ノートン セキュリティ デラックス 1年3台版(定期更新)」が5460円の割引キャンペーンなので購入価格が1,020円になっています。

さらにAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)に使える980円分クーポンプレゼント!

なので実質40円で最新のアンチウィルスソフトが購入できたと考えることができます!

ゲーミング PC だけでなくスマホやタブレットにもアンチウィルスソフトが欲しい方、複数台のセキュリティソフトが実質40円で買える非常にお勧めのキャンペーンです!期間限定なのでお早めに!

キャンペーン特設サイト

ゲーミング PC を買う方法!

ゲーミングPCセール最新情報!

安い値段でゲーミング PC が買えるセールや特典キャンペーンの最新情報を更新しています!

様々なパソコンショップのセール情報を一覧で見ることができますので、どれが一番お得なのか比較してみてください!以下のリンク先からどうぞ!

ゲーミングPCセール最新情報!

2023おすすめゲーミングPCランキング!

2023年おすすめのゲーミングPCについて、人気の売れ筋ランキングや、いつ買い替え時期になるか、構成スペックや寿命なども解説をしているので、以下のページをご覧ください。

ゲーミングPCおすすめ2023!

おすすめのBTOメーカー・パソコンショップ

自作・BTOを含め実際に各メーカーのPCを80台以上触ってきた経験から見た、おすすめのゲーミングPCメーカー販売店です

ツクモ(G-GEAR)

一番おすすめなのがツクモのゲーミングPCです。

PCの種類が多く、安心の国内生産なので出荷が早く、初期不良率も低く対応がよくてサポートも良いです。

実際に購入して保証期間が過ぎてもメールで質問すると次の日に返信が来たりしました。さらにツクモのゲーミングPCは、セール無しでも最安値であることが多くコスパが良いです。

マウスコンピューター(G-Tune)

次におすすめなのが、マウスコンピューターのゲーミングPC G-Tuneです。

こちらも安心の国内生産なので出荷が早いです。今までG-TuneのPCを10台ほど触りましたが問題なし対応がよくてサポートも良いです。

また、水冷使用のGPUやCPUを登載しているPCも販売しており、かなりハイスペックです。

ドスパラ

ドスパラのゲームPC ガレリアです。

インテルCPU登載デスクトップPC販売実績が、アジアパシフィックジャパン圏内でNo.1になったことも!つまり、日本どころかアジアで一番売れていたんです!

セール・無料アップグレード を狙うと最安値になることも!セールは頻繁にあるので、こまめにチェックしましょう。

パソコン工房

パソコン工房はレベルインフィニティというゲーミングPCを出しています。

BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール

エイリアンウェア(デル)

デルのゲーミングPC ALIENWARE(エイリアンウェア)も有名です。

海外プロゲーマーの大会で特に使用され信頼性は高いです。また、デザインも格好良くプレミア感があります。

さらに、エイリアンウェアのノートPCは外付けグラフィックボードに対応しているため、購入後もデスクトップと同じように自分で強化できます。

ただ、弱点も有り、お値段は他より高い傾向にあります。

デル株式会社

ゲーミングPCの比較・検索

当サイトではゲーミングPCを検索できるシステムがあります。

価格や、各PCゲームで快適にプレイできる画質(グラフィック)設定、メーカー等から、検索・比較ができます。もちろん無料です!

まずは最新PCゲームが快適に遊べる画質設定から分けたので、下記のリンクからどうぞ!

【8万円~】低~中画質で動く

【9万円~】中~高 画質で動く

RTX 3060【14万円~】高画質で快適

RTX 3070【16万円~】最高画質で快適

RTX 3080以上【19万円~】最強!4Kも可!

-PCゲームスペック情報
-, , , , , , , ,