ゲーム推奨PCサイト

ゲーム最新のPC スペックとおすすめパソコンを安いノートからデスクトップまでご紹介。BTO ゲームPCの選び方も解説。本サイトはプロモーション・広告・PRが含まれています。

PCゲームスペック情報

スターウォーズバトルフロント2 PC スペック【SWBF2】

スターウォーズ バトルフロント2 (SWBF2) PC スペック と おすすめ PCまで推奨します。

スペック

スターウォーズ バトルフロント2 (SWBF2) の推奨スペック、必要(最低)スペックは以下のようになります。

  必要スペック 推奨スペック
OS Windows 7 SP1, 8.1, 10 (各64bit) 64 Bit版 Windows 10以降
CPU Intel Core i5 6600K
または AMD FX-6350
Core i7 6700
または FX 8350 Wraith
メモリ 8 GB RAM 16 GB RAM
GPU GeForce GTX 660 2GB
または Radeon HD 7850 2GB
GeForce GTX 1060 3GB
または Radeon RX 480 4GB
DirectX 11.0互換ビデオカード または 同等の性能
ネットワーク 512kbps以上のインターネット接続
ストレージ 60 GB以上利用可能なHDDやSSD
発売日 2017年11月17日(エリート・トルーパー・デラックスエディションは11月14日)
プラットフォーム Origin (PC)

SWBF2の必要スペックは、最近のゲーミングPCとしてはやや低スペな部類で、今売っているグラボではGTX 1050 が同等以上となります。

ただ、CPUの最低スペックが2015年発売のデスクトップ向け第6世代インテル Core i5 6600Kなので、それより古いPCにグラボだけ交換しても必要スペックに達しない可能性があります。

また、ノート用(モバイル)CPUを搭載している場合はゲームノートだとしても、必要スペックに満たない可能性があります。

そのため、スターウォーズ バトルフロント2対応スペックのPCはノートよりデスクトップがおすすめです。

推奨スペックなら最高設定でも60fps出る!

Star-Wars-Battlefront-II-1

スターウォーズ バトルフロント2 の推奨スペックは以下の表のようになります。SWBF2 ベータのベンチマークによると、推奨スペックのPCは解像度1080p(FHD)のウルトラ(最高)グラフィック設定DirectX 11 で最小53fps、平均60fps出ます

CPU インテル Core i7 6700
または AMD FX 8350 Wraith
メモリ 16 GB RAM
GPU nVidia GeForce GTX 1060 3GB
または AMD Radeon RX 480 4GB

※ fpsはフレームレート(1秒あたりの静止画像数)の単位で、大きい数値が出るほどSWBF2が動くPC スペックが高い傾向になり、一般的に60fps以上が快適となっています。

以下は推奨スペックのPCでプレイした動画ですが、60fps以上でています。

グラボ・GPU

SWBF2 の推奨スペックのグラボ・GPUは、GeForce GTX 1060 3GB または Radeon RX 480 4GB です。

前述しましたが、推奨スペックのGTX 1060 3GB なら最高画質FHDでも最小53fps、平均60fpsが出ます。

以下はCPUが推奨スペックの場合の平均フレームレートです。FHD以外の60fps以上はWQHD(1440p)でGTX 1070以上、4KはGTX 1080 Tiとなります。

gpu-i7-6700

グラボ・GPU FHD WQHD 4K
GTX 1060 3GB 60 fps 38 fps 19 fps
GTX 1060 6GB 79 fps 56 fps 30 fps
GTX 1070 8GB 107 fps 77 fps 41 fps
GTX 1080 Ti 11GB 179 fps 140 fps 68 fps

グラボ・GPUの詳細ベンチマークの詳細

CPU

SWBF2 推奨スペックのCPUは、インテル Core i7 6700 または AMD FX 8350 Wraith です。

SWBF2はCPUの9スレッドまで使用するので、グラボがGTX 1080 Tiの場合は、i7-6700よりi7-8700やRyzen 7 1800Xの方が若干フレームレートが高くなる傾向になります。

ただ、グラボがGTX 1070 以下の場合は、CPUが9スレッド以上でもフレームレートが向上しないです。

なので、GTX 1070以下を搭載する場合は、CPUはi7-6700の後継のi7-7700で充分になります。

CPUの詳細

メモリ

SWBF2 推奨スペックのメモリは16 GBですが、実際ゲームを起動すると 6.5 GB~9.8 GBの使用容量です。

ただ、起動してる他のアプリや常駐ソフトによっては、さらにメモリ使用量が増える可能性があるため、推奨スペックの通り16 GBがおすすめです。

SSD

PCは数年使うと遅くなることがありますが、OSをSSDにインストールすれば数年後も新品同様の速さになります。

そうなると、PCの寿命が延び買い替えの頻度も減るため、なるべくSSDは搭載するのがおすすめです。

ただ、グラボやCPUに比べれば優先度は低いです。

どうしても予算がない場合はSSD無しの安いPCを購入し、お金が出来てからSSDだけ購入して増設する手もあります。

SWBF2 推奨PCスペック以上のおすすめ

GTX 1060搭載で79fps!

 GALLERIA XA7C-G60S
メーカー サードウェーブ
販売元 ドスパラ
CPUCore i7-10700
GPUNVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER 6GB GDDR6
メモリ16GB DDR4 SDRAM
SSDIntel 512GB NVMe SSD (660pシリーズ,M.2,読込速度 1500MB/s,書込速度 1000MB/s,QLC)
HDDHDD 無し
電源650W 静音電源 (80PLUS BRONZE)
価格:141,878
コメント
VR推奨スペックのグラボに匹敵する上にコスパが良くて安い GTX1660Super を搭載!CPUがCore i5より性能が高い i7!CPUも最新ゲームの推奨スペックを満たします!人気ゲームPCです!

GTX 1070搭載で107fps以上!

 GALLERIA XA7C-R37
メーカー サードウェーブ
販売元 ドスパラ
CPUCore i7-13700F
GPUNVIDIA GeForce RTX 3070 8GB GDDR6
メモリ16GB DDR4 SDRAM
SSD1TB NVMe SSD
HDDHDD 無し
電源650W 静音電源 (80PLUS BRONZE)
価格:229,980
コメント
人気の最新GPU RTX 3070とCore i7 CPU、16GBに大容量SSDを登載!電源容量も多くて最強コスパです!

GTX1080Ti搭載で179fps!4Kでも68fps!

 
販売元
価格:

ノートンセキュリティが実質40円!

執筆現在「ノートン セキュリティ デラックス 1年3台版(定期更新)」が5460円の割引キャンペーンなので購入価格が1,020円になっています。

さらにAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)に使える980円分クーポンプレゼント!

なので実質40円で最新のアンチウィルスソフトが購入できたと考えることができます!

ゲーミング PC だけでなくスマホやタブレットにもアンチウィルスソフトが欲しい方、複数台のセキュリティソフトが実質40円で買える非常にお勧めのキャンペーンです!期間限定なのでお早めに!

キャンペーン特設サイト

ゲーミング PC を買う方法!

ゲーミングPCセール最新情報!

安い値段でゲーミング PC が買えるセールや特典キャンペーンの最新情報を更新しています!

様々なパソコンショップのセール情報を一覧で見ることができますので、どれが一番お得なのか比較してみてください!以下のリンク先からどうぞ!

ゲーミングPCセール最新情報!

2023おすすめゲーミングPCランキング!

2023年おすすめのゲーミングPCについて、人気の売れ筋ランキングや、いつ買い替え時期になるか、構成スペックや寿命なども解説をしているので、以下のページをご覧ください。

ゲーミングPCおすすめ2023!

おすすめのBTOメーカー・パソコンショップ

自作・BTOを含め実際に各メーカーのPCを80台以上触ってきた経験から見た、おすすめのゲーミングPCメーカー販売店です

ツクモ(G-GEAR)

一番おすすめなのがツクモのゲーミングPCです。

PCの種類が多く、安心の国内生産なので出荷が早く、初期不良率も低く対応がよくてサポートも良いです。

実際に購入して保証期間が過ぎてもメールで質問すると次の日に返信が来たりしました。さらにツクモのゲーミングPCは、セール無しでも最安値であることが多くコスパが良いです。

マウスコンピューター(G-Tune)

次におすすめなのが、マウスコンピューターのゲーミングPC G-Tuneです。

こちらも安心の国内生産なので出荷が早いです。今までG-TuneのPCを10台ほど触りましたが問題なし対応がよくてサポートも良いです。

また、水冷使用のGPUやCPUを登載しているPCも販売しており、かなりハイスペックです。

ドスパラ

ドスパラのゲームPC ガレリアです。

インテルCPU登載デスクトップPC販売実績が、アジアパシフィックジャパン圏内でNo.1になったことも!つまり、日本どころかアジアで一番売れていたんです!

セール・無料アップグレード を狙うと最安値になることも!セールは頻繁にあるので、こまめにチェックしましょう。

パソコン工房

パソコン工房はレベルインフィニティというゲーミングPCを出しています。

BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール

エイリアンウェア(デル)

デルのゲーミングPC ALIENWARE(エイリアンウェア)も有名です。

海外プロゲーマーの大会で特に使用され信頼性は高いです。また、デザインも格好良くプレミア感があります。

さらに、エイリアンウェアのノートPCは外付けグラフィックボードに対応しているため、購入後もデスクトップと同じように自分で強化できます。

ただ、弱点も有り、お値段は他より高い傾向にあります。

デル株式会社

ゲーミングPCの比較・検索

当サイトではゲーミングPCを検索できるシステムがあります。

価格や、各PCゲームで快適にプレイできる画質(グラフィック)設定、メーカー等から、検索・比較ができます。もちろん無料です!

まずは最新PCゲームが快適に遊べる画質設定から分けたので、下記のリンクからどうぞ!

【8万円~】低~中画質で動く

【9万円~】中~高 画質で動く

RTX 3060【14万円~】高画質で快適

RTX 3070【16万円~】最高画質で快適

RTX 3080以上【19万円~】最強!4Kも可!

-PCゲームスペック情報
-, , , , , , , , , , , ,