攻殻機動隊 S.A.C. ONLINE PC スペックとおすすめ SAC オンライン 推奨PC
攻殻機動隊 S.A.C. ONLINE (SAC オンライン) PC スペックとおすすめの推奨PCまで紹介します。
オープンβテスト時期は11月2日から開始されたので、すぐにPCスペックを準備しないと乗り遅れますよ!
目次
SAC オンライン スペック
S.A.C. ONLINEのスペックの、必要動作環境と推奨動作環境の共通スペックは以下となります。
OS | Windows 7 64bit 以上 |
---|---|
メモリ | 4GB RAM |
DirectX | Version 9.0 |
ネットワーク | ブロードバンドインターネット接続 |
ストレージ | 3GB以上のHDD,SSD空き容量 |
サウンドカード | DirectX 9.0 互換または同等以上の サウンドカード または オンボード |
必要スペック
SAC オンラインの必要スペックは、以下となります。低スペックでもゲーミングPCなら動作するスペックですね。
CPU | Intel Core 2 Duo E6600 |
---|---|
GPU | GeForce GTX 260 |
必要スペックのグラボ・GPUのGTX 260は、いまだとGT 730程度のスペックです。
低スペックとはいえ、一般的なノートPCなど(GPU非搭載=CPU内蔵GPU=オンボード)の場合は、必要スペックを満たさないので、ゲーム用PCへ買い替えが必要となります。
推奨スペック
攻殻機動隊 SAC ONLINEの推奨スペックは、以下となります。
CPU | Intel i5 2500 3.3 Ghz |
---|---|
GPU | GeForce GTS 450 |
グラボ・GPUはGTX 970以上だと60fps以上!
推奨スペックのGPUはGTS 450となっています。これは最近のグラボで言えばGT 740程度で、ノートPC用GPUではGTX 950Mです。
比較てき低スペックグラボですが、最高画質のグラフィック設定となると違ってきます。
GTX 970以上じゃないと、FHD(解像度1920x1080)最高設定でフレームレート最小60fps以上でないからです。
ただ、今ならGTX 970以上の性能で、お値段は安いGTX 1060をおすすめします。
GTX 970 / i7 5820k / FHD / 最高(ウルトラ)
GTX 1060 / i5 6500 / FHD / 最高(ウルトラ)
CPUはi5-6500やi7-6700がおすすめ
GPU | CPU | 設定 | 最小fps |
---|---|---|---|
GTX960 | i5 4460 | 中 | 28 |
GTX970 | i7 4790K | 最高 | 53.8 |
GTX970 | i7 5820K | 最高 | 67 |
GTX1060 | i5 6500 | 最高 | 103 |
GTX1070 | i5 4670K | 最高 | 82 |
推奨スペックのCPUは、Intel i5 2500 3.3 Ghzで、低スペックな感じです。
しかし、SAC オンラインのベンチマークの最小fpsを見ると、撃ち合い時はCPU依存が高いようです。
GTX 960 / i5 4460 / FHD / 中
上の動画を御覧ください。推奨スペックを超えるi5-4460とGTX 960でFHD中設定でも、撃ち合いになると最小28fpsになる時がありますね
また、GTX 1070 / i5-4670KよりもGTX 1060 / i5-6500の方が最小fps値が上がっているのもCPU依存性があるからでしょう。
なお、Core i7だと最小fpsが60以上なのはi7 5820Kですが、今なら1コアあたりの性能が高いi7-6700がおすすめです。
GTX1070 / i5 4670K / FHD / 最高(ウルトラ)
メモリ
メモリは推奨でも4GBとなっていますが、8GB以上にすると他のPCゲームにも対応できるので、強くおすすめします。
SAC オンライン 推奨PCのおすすめ
GTX 1060搭載で推奨スペック以上!最高画質でもヌルヌル!
販売元 | ||
---|---|---|
価格:円 |
ノートPCでもGTX 1060搭載!おすすめ!
販売元 | ||
---|---|---|
価格:円 |
上記以外のSAC オンライン おすすめPCを見たい方は、こちらに価格やグラフィック設定別にご用意したので御覧ください。
一緒に読まれている関連記事
ノートンセキュリティが実質40円!
執筆現在「ノートン セキュリティ デラックス 1年3台版(定期更新)」が5460円の割引キャンペーンなので購入価格が1,020円になっています。
さらにAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)に使える980円分クーポンプレゼント!
なので実質40円で最新のアンチウィルスソフトが購入できたと考えることができます!
ゲーミング PC だけでなくスマホやタブレットにもアンチウィルスソフトが欲しい方、複数台のセキュリティソフトが実質40円で買える非常にお勧めのキャンペーンです!期間限定なのでお早めに!
キャンペーン特設サイトゲーミング PC を買う方法!
ゲーミングPCセール最新情報!
安い値段でゲーミング PC が買えるセールや特典キャンペーンの最新情報を更新しています!
様々なパソコンショップのセール情報を一覧で見ることができますので、どれが一番お得なのか比較してみてください!以下のリンク先からどうぞ!
2023おすすめゲーミングPCランキング!
2023年おすすめのゲーミングPCについて、人気の売れ筋ランキングや、いつ買い替え時期になるか、構成スペックや寿命なども解説をしているので、以下のページをご覧ください。
おすすめのBTOメーカー・パソコンショップ
自作・BTOを含め実際に各メーカーのPCを80台以上触ってきた経験から見た、おすすめのゲーミングPCメーカー販売店です
ツクモ(G-GEAR)
一番おすすめなのがツクモのゲーミングPCです。
PCの種類が多く、安心の国内生産なので出荷が早く、初期不良率も低く対応がよくてサポートも良いです。
実際に購入して保証期間が過ぎてもメールで質問すると次の日に返信が来たりしました。さらにツクモのゲーミングPCは、セール無しでも最安値であることが多くコスパが良いです。
マウスコンピューター(G-Tune)
次におすすめなのが、マウスコンピューターのゲーミングPC G-Tuneです。
こちらも安心の国内生産なので出荷が早いです。今までG-TuneのPCを10台ほど触りましたが問題なし対応がよくてサポートも良いです。
また、水冷使用のGPUやCPUを登載しているPCも販売しており、かなりハイスペックです。
ドスパラ
ドスパラのゲームPC ガレリアです。
インテルCPU登載デスクトップPC販売実績が、アジアパシフィックジャパン圏内でNo.1になったことも!つまり、日本どころかアジアで一番売れていたんです!
セール・無料アップグレード を狙うと最安値になることも!セールは頻繁にあるので、こまめにチェックしましょう。
パソコン工房
パソコン工房はレベルインフィニティというゲーミングPCを出しています。

エイリアンウェア(デル)
デルのゲーミングPC ALIENWARE(エイリアンウェア)も有名です。
海外プロゲーマーの大会で特に使用され信頼性は高いです。また、デザインも格好良くプレミア感があります。
さらに、エイリアンウェアのノートPCは外付けグラフィックボードに対応しているため、購入後もデスクトップと同じように自分で強化できます。
ただ、弱点も有り、お値段は他より高い傾向にあります。

ゲーミングPCの比較・検索
当サイトではゲーミングPCを検索できるシステムがあります。
価格や、各PCゲームで快適にプレイできる画質(グラフィック)設定、メーカー等から、検索・比較ができます。もちろん無料です!
まずは最新PCゲームが快適に遊べる画質設定から分けたので、下記のリンクからどうぞ!