ゲーム推奨PCサイト

ゲーム最新のPC スペックとおすすめパソコンを安いノートからデスクトップまでご紹介。BTO ゲームPCの選び方も解説。本サイトはプロモーション・広告・PRが含まれています。

PCゲームスペック情報

FF15 PC ベンチマーク!快適なスコア 結果とおすすめPC

FF15 Windows Edition (PC版)  ベンチマーク や設定、スコア結果やMOD関係から、FF15が快適に動くグラボやCPU、推奨PCのおすすめまで解説します。

FF15 ベンチマークとは

FF15 は公式にベンチマークソフトがダウンロードできます。FF15のベンチマークテストの結果では、手持ちのPCでFF15製品版を動作させた場合の性能の指標となるスコアが分かります。

つまり、FF15 PC ベンチマーク結果で、FF15 PC版が自分のPCで動くかどうか、買う前にある程度わかるということです。

FF15ベンチマークスコアは、fpsに依存した値で数値が増えていきます。fpsとは、フレームレートという1秒あたりの静止画像数の単位です。

FF15 ベンチマークの設定では、4K を含む画面解像度「1280x720 / 1920x1080 / 3840x2160 (4K)」の3種類が選べます。

また、グラフィック品質「軽量品質/標準品質/高品質」の3種類から組み合わせて選択可能です。

軽量品質 光の反射計算やアンチエイリアス計算を除いた軽量なグラフィックス設定です。影解像度が低く、LOD距離、テクスチャ解像度も下がります。
標準品質 推奨環境PCでの標準的な品質です。
高品質 FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITIONに組み込まれている、NVIDIA® Turf Effects™ / NVIDIA® HairWorks™ / NVIDIA® Flow™などハイエンドグラフィックスの機能が有効になります。影解像度、LOD距離、テクスチャ解像度が上がります。多くのVRAMを持ったグラフィックスボードが必要になります。

FF15 推奨スペック PCを想定しているのは、高品質ではなく標準品質である点に注意。推奨スペックでも高品質だとFF15がカクカクすることがあり得るので、特にFF15にMOD導入予定の方は、高品質で快適なPCをおすすめします。

なお、FF15ベンチマークの動作環境ではDirectX® 11に対応したグラフィックカードが必須となっており、起動しないとか重い方はその辺が問題かもしれません。

FF15 ベンチマークスコアの目安

FF15 ベンチマーク結果の目安は以下になります。

12000~ 非常に快適 非常に快適に動作します。高フレームでの動作が可能で、よりリッチな表現のグラフィックス設定を行うことも可能です。
9000~11999 とても快適 とても快適な動作が見込めます。高フレームでの動作が可能で、より高品質のグラフィックス設定を行うことも可能です。
6000~8999 快適 快適な動作が見込めます。グラフィック設定をより高品質にしても快適に動作すると思われます。
4500~5999 やや快適 標準的な動作が見込めます。余裕があればグラフィック設定の調整をお勧めします。
3000~4499 普通 標準的な動作が見込めます。
2500~2999 やや重い ゲームプレイは可能ですが、部分的に動作が重くなります。グラフィック設定の調整をお勧めいたします。
2000~2499 重い ゲームプレイは可能ですが、全体的に動作が重く感じられます。グラフィック設定や解像度の調整で改善される可能性があります。
0~1999 動作困難 動作に必要な性能を満たしていません。

実際にベンチマークしたところ、平均 60fps以上にするには、スコア約6000(快適)以上は必要な感じです。

高画質で快適なグラボは GTX 1070 Ti、とても快適は1080Ti

CPU がCore i7-8700K のPCでベンチマークしたところ、高品質&1080pで『快適』なのはGTX 1070 Ti『とても快適』なのは GTX 1080 Ti でした。

設定 GTX 1080 Ti GTX 1070 Ti
高品質 / 1920×1080 9489 (とても快適) 6673 (快適)
高品質 / 3840×2160 4823 (普通) 3010 (普通)

以下はCPUがCore i7-5960X 4.6GHzの海外サイトのベンチマークですが、GTX 1070 Ti は平均57fps、平均60fps以上はGTX 1080 以上となっています。

FINAL FANTASY XV Be_ - http___gamegpu.com_action-_-fps-_-tps_final-fantasy-xv-benchmark-test-gpu-cpu

標準品質なら GTX 1060 6GB 以上

標準品質の場合は、推奨スペックのグラボ・GPUであるGTX 1060 6GB で平均61fpsになります。

FINAL FANTASY XV gpu normal

なお、4K解像度だと標準品質でも『快適』なグラボは無いですね。よくて GTX 1080 Ti が『やや快適』になる程度です。NVIDIA® SLI®/AMD Crossfireには対応していません。

CPUは4コア8スレッドが最適か

FINAL FANTASY XV Be_ - http___gamegpu.com_action-_-fps-_-tps_final-fantasy-xv-benchmark-test-gpu-cpu (2)

FF15 PC版は最大16スレッドまで使用しますが、最も効果的に使用しているのは8スレッドのようです。

なので、4コア8スレッドの i7-7700 や、最新6コア12スレッドの i7-8700 などがおすすめです。

CPU High

メモリは 高品質で 8 GB 以上使用

ram-high

メインメモリは 高品質で 6 ~ 10 GB、標準品質で 5.8~7.8 GB使用します。なのでメモリ容量は余裕のある 16 GB以上 がおすすめ。

ram-normal

FF15推奨PCのおすすめ

GTX 1080 Ti 搭載で高品質1080pでも『とても快適』!

 
販売元
価格:

GTX 1080 搭載で高品質1080pで『快適』!

 
販売元
価格:

ノートンセキュリティが実質40円!

執筆現在「ノートン セキュリティ デラックス 1年3台版(定期更新)」が5460円の割引キャンペーンなので購入価格が1,020円になっています。

さらにAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)に使える980円分クーポンプレゼント!

なので実質40円で最新のアンチウィルスソフトが購入できたと考えることができます!

ゲーミング PC だけでなくスマホやタブレットにもアンチウィルスソフトが欲しい方、複数台のセキュリティソフトが実質40円で買える非常にお勧めのキャンペーンです!期間限定なのでお早めに!

キャンペーン特設サイト

ゲーミング PC を買う方法!

ゲーミングPCセール最新情報!

安い値段でゲーミング PC が買えるセールや特典キャンペーンの最新情報を更新しています!

様々なパソコンショップのセール情報を一覧で見ることができますので、どれが一番お得なのか比較してみてください!以下のリンク先からどうぞ!

ゲーミングPCセール最新情報!

2023おすすめゲーミングPCランキング!

2023年おすすめのゲーミングPCについて、人気の売れ筋ランキングや、いつ買い替え時期になるか、構成スペックや寿命なども解説をしているので、以下のページをご覧ください。

ゲーミングPCおすすめ2023!

おすすめのBTOメーカー・パソコンショップ

自作・BTOを含め実際に各メーカーのPCを80台以上触ってきた経験から見た、おすすめのゲーミングPCメーカー販売店です

ツクモ(G-GEAR)

一番おすすめなのがツクモのゲーミングPCです。

PCの種類が多く、安心の国内生産なので出荷が早く、初期不良率も低く対応がよくてサポートも良いです。

実際に購入して保証期間が過ぎてもメールで質問すると次の日に返信が来たりしました。さらにツクモのゲーミングPCは、セール無しでも最安値であることが多くコスパが良いです。

マウスコンピューター(G-Tune)

次におすすめなのが、マウスコンピューターのゲーミングPC G-Tuneです。

こちらも安心の国内生産なので出荷が早いです。今までG-TuneのPCを10台ほど触りましたが問題なし対応がよくてサポートも良いです。

また、水冷使用のGPUやCPUを登載しているPCも販売しており、かなりハイスペックです。

ドスパラ

ドスパラのゲームPC ガレリアです。

インテルCPU登載デスクトップPC販売実績が、アジアパシフィックジャパン圏内でNo.1になったことも!つまり、日本どころかアジアで一番売れていたんです!

セール・無料アップグレード を狙うと最安値になることも!セールは頻繁にあるので、こまめにチェックしましょう。

パソコン工房

パソコン工房はレベルインフィニティというゲーミングPCを出しています。

BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール

エイリアンウェア(デル)

デルのゲーミングPC ALIENWARE(エイリアンウェア)も有名です。

海外プロゲーマーの大会で特に使用され信頼性は高いです。また、デザインも格好良くプレミア感があります。

さらに、エイリアンウェアのノートPCは外付けグラフィックボードに対応しているため、購入後もデスクトップと同じように自分で強化できます。

ただ、弱点も有り、お値段は他より高い傾向にあります。

デル株式会社

ゲーミングPCの比較・検索

当サイトではゲーミングPCを検索できるシステムがあります。

価格や、各PCゲームで快適にプレイできる画質(グラフィック)設定、メーカー等から、検索・比較ができます。もちろん無料です!

まずは最新PCゲームが快適に遊べる画質設定から分けたので、下記のリンクからどうぞ!

【8万円~】低~中画質で動く

【9万円~】中~高 画質で動く

RTX 3060【14万円~】高画質で快適

RTX 3070【16万円~】最高画質で快適

RTX 3080以上【19万円~】最強!4Kも可!

-PCゲームスペック情報
-, , , , , , , , ,